
ハナユメを調べていたら、「最悪」の文字が出てきて気になった。
ハナユメって本当に最悪なの?
そんな疑問を解決します!

そんな私は、実際にハナユメとゼクシィを利用し、式場見学に合計7件行った卒花です。

実際、どんな口コミがあったのか気になりますよね。
結論、独自アンケートや、SNS、ネット上を調査の結果「ハナユメが最悪」という口コミが全体の1割ほど見つかりました。
中でも、「キャンペーン特典がもらえなかった」という口コミが多かったです。

逆、条件を理解すれば、ハナユメは最強の味方になると実感しました。
この記事では、ハナユメの口コミや評判を包み隠さず共有し、ハナユメの攻略法もしっかりお伝えしています。
この記事を読めば、ハナユメを味方につける事で安心して式場探しができ、きっと理想の結婚式場が見つかります。
ハナユメが「最悪」と言われる理由
ハナユメに対する悪い口コミは、「キャンペーン特典がもらえなかった」という声が圧倒的に多かったです。
具体的には以下のとおりです。
なぜそう言われるのか、実際の口コミやデータをもとに見ていきましょう。
特典がもらえなかった

SNSや口コミサイトを見ると、良い評価も多い一方で、以下のような声が見られました。
「ハナユメキャンペーンでギフト券がもらえると思って参加したのに、条件を満たしていなかったらしく対象外になってしまった」という声がありました。
実際、キャンペーンには成約が必須や期限内にエントリーといった条件があるため「約束と違う」と感じてしまう花嫁さんもいるようです。

私もキャンペーンに応募しましたが、特典をいただきました!逆に言えば、「ルールを知らずに参加すると損した気分になる」というのは確かに理解できます。
割引プランが思ったより安くなかった

「割引プランって期待してたけど、他の式場紹介サイトの割引と比べるとそこまで変わらなかった」という声もありました。
割引プランは、基本的に直近半年〜1年以内に式を挙げるカップル向けなので、スケジュールが合わない人にとってはメリットが少なく「最悪」と感じてしまうケースも。

実際に私が見学に行く式場を選んでいるときに、半年以内の挙式じゃないと、割引プランがあまり適用されない印象でした。
実際に気になっていたホテルへ見学に行った際には、半年以内だとハナユメ独自の割引プランが100万円以上適用されて「こんなにも違うのか」と驚きでした。
実際に私が感じたハナユメ割引プランのギャップ
私自身相談カウンターで式場を選んでいたときは、やはり半年以内のプランが安くなる印象が強かったです。

割引額は会場や挙式の時期、人数によって大きく差があるからです。
「ハナユメ割引プラン=安くない」というよりも、自分が選ぶ会場や時期によってお得度が変わる、というのが本当。
実際に自分の条件で見積もりをとって自分の目で確認するのが一番だな、とその時感じたのを覚えています。
ハナユメの良い口コミ・評判
ハナユメは「費用が節約できた」「キャンペーン特典がもらえた」という良い口コミが1番多くありました。
具体的には以下のとおりです。

私自身、ハナユメを使ってキャンペーン特典の電子マネーがもらいながら、楽しく式場探しができましたよ。
費用が節約できた

他サイトでは高くて諦めていたけど、ハナユメを使えば80万円割引+4万円の電子マネーをもらえた。
他にも、
- 美容特典
- ドレス割引
- 前泊ホテル代
- 駐車場無料
- 料理のグレードアップ無料
などが適応されて、代わりに他の項目をグレードアップできたという声が多くありました。

割引してもらった分、他の項目に回せるのはとっても賢いですね!
キャンペーン特典がもらえた

ハナユメキャンペーンで、電子マネーをもらって、AmazonポイントやWAONポイントなどに変えたという声が多くありました。
結婚式で使うブライダルインナーや、着物小物の購入に使うプレ花嫁さんも。
私もAmazonポイントに変えて、式で流すBGM用のCDや小物類を買う足しにしました。
ハナユメは、結婚式場と成約しなくてもキャンペーン特典の電子マネーがもらえるので、ぜひtiktokん貸してみてください。
相談カウンターが親身で心強かった

ハナユメの良い口コミとして次に多かったのが、相談カウンターが親身で心強かったという内容でした。
ハナユメは、オリコン顧客満足度ランキング2025の相談カウンター部門1位に輝くくらい人気です。

私は、別のサイトで1件式場見学した後にハナユメ相談デスクを利用しましたが、知らないことがたくさん知れました。
これから式場探しを始める初心者さんはもちろん、2件目以降自分に合った式場に迷っている人にもかなりおすすめです。
営業がほぼない

強引な営業があるんじゃないの?と心配される方が多いですが、ハナユメでは営業がほぼなかったという口コミが見つかりました。

私も実際「営業」だと感じたことはありませんでした。
むしろ相談カウンターのお姉さんは、終始笑顔で一緒に私たちに合った式場を探してくれました。
LINEがラク&使いやすい

LINEでのやり取りが便利、サイトが見やすくて使いやすいという口コミも見つかりました。
見学予約の確認や、費用の相談などのやり取りもLINEでできます。

私も実際「営業」だと感じたことはありませんでした。
ハナユメがおすすめな人
ハナユメがおすすめな人は、半年以内に結婚式を挙げたい人です。
具体的には以下のとおりです。

実際に結婚式場との打ち合わせが始まるのは挙式の5ヶ月前ほどなので、もし今から式場探しをするなら、絶対に半年以内の挙式も視野に入れます。
半年以内に式を挙げたい人
ハナユメは、半年以内に挙式を考えてる方には特にお得になる割引プランがあります。
割引率は会場によりますが、時期やお日柄などを変えると100万円以上お得になることもあります。
※100万円下回る場合もあります

1年以上先に挙式を予約しても、実際に打ち合わせが始まるのは5ヶ月前ごろから。
挙式時期を早めると、ハナユメを使えば理想の式場でかなりお得に結婚式を挙げられる可能性があります。
相談しながら効率よく準備を進めたい人
ハナユメでは、店舗やオンラインで無料相談できるサービスがあります。
私も実際に利用しましたが、わからないことは自分で調べるより、プロに聞くのが最短で効率が良いと感じたからです。

式場予約が初めてでも、一緒に探してくれるし、見積もりの交渉なども行ってくれます。
ここだけの話・・・式場にキャンセルの連絡ってちょっと心が痛むんですが、それも代行してくれるので、かなりおすすめです。
全部無料でやってくれるサービスなので、どの式場が良いかわからん!って人は、特に利用しない手はありません。
キャンペーン特典を活用したい人


ハナユメは、式場探しに参加すると電子マネーがもらえるキャンペーンを開催しています。

式場探しをしながら電子マネーがもらえるなんて本当?
なんか厳しい条件があるんじゃないの?
電子マネーは本当にもらえます。
私も実際にもらえましたが、もらう条件は、厳しくないので安心してください。
※電子マネーを確実にもらう方法は下記で詳しく解説しています⬇︎

ハナユメがおすすめでない人
ハナユメがおすすめでない人は、1年以上先に結婚式を予定している人です。
具体的には以下のとおりです。

挙式日が1年以上先だとハナユメ割引プランが適応されにくいためです。
1年以上先に結婚式を予定している人
1年以上先に結婚式を考えている人は、ハナユメの割引プランが適用されにくいため、あまりおすすめできません。
とはいえ、季節やお日柄、会場によってお得になるケースも十分考えられますので、迷っている場合は、一度重積りしてもらうのがおすすめです。
自分で準備を全部進めたい人
ハナユメは、式場との間に入って第三者としてサポートしてくれるため、自分で準備を進めたい場合はおすすめできません。
ハナユメでは、式場との交渉や予約、キャンセル代行などもしてくれます。
自分で行きたい式場が決まっていて第三者の意見は不要という方は、公式サイトから予約して直接式場とやり取りしましょう。
式場掲載がない地域に住んでいる人

ハナユメの式場が掲載されている地域
宮城・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬・愛知・岐阜・三重・静岡・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・広島・岡山・香川・福岡・佐賀・長崎・リゾート地
上記の地域以外の地域にお住まいの方は、ハナユメで式場探しができないため、おすすめできません。
しかし、実はハナユメは式場探しだけではありません。次におすすめなのが、指輪探しキャンペーンの活用です。
指輪探しキャンペーンについて(クリックでジャンプ)下記で詳しく解説していますのでご覧ください。
【式場探しキャンペーン】電子マネーを確実にもらう手順!


| エントリー期限 | 12月11日(木)まで |
| 詳細 | ・ハナユメを経由の式場見学で 電子マネーがもらえる ・超お得になる【割引きプラン】あり |
| 式場見学の 特典 | 【相談デスクを利用した場合】 1軒目:20,000円 2軒目:50,000円(+30,000円) 3軒目:80,000円(+30,000円) 式場成約で+5,000円 【WEBから式場予約した場合】 1軒目:10,000円 2軒目:40,000円(+30,000円) 3軒目:70,000円(+30,000円) 式場成約で+5,000円 |
| その他の 特典 | リングショップ来店で+5,000円 |
| 流れ | ①まずは、 &LINEお友達登録 ②相談カウンター予約or式場予約 ③来館 ④写真(リングショップ来店) ④WEBアンケート(5分程度で終了) |
| 電子マネーの 種類 | EJOYCAセレクトギフト![]() ・Amazonギフト券/WAON/nanaco |
| 電子マネーの 受け取り | 2月中にハナユメのマイページに送付 |
| 対象エリア | 東北/関東/東海/関西/九州 |
| 注意点 | ・カップル2人での参加が必須 ・オンライン上のブライダルフェアは特典対象外 |
| 相談デスク | ⭕️来店orオンラインは特典対象 ❌電話相談or LINE相談は特典対象外 |
| 公式サイト | https://hana-yume.net/ |

本当に電子マネーなんてもらえるの?
下記の流れに沿って進めば、電子マネーがもらえます。
- ハナユメキャンペーンにエントリー(後からでもOKですが、忘れるといけないので先に済ませます。)
30秒で名前などの簡単登録! - ハナユメ相談デスクを予約
- ブライダルフェアを予約
- ブライダルフェア見学
(1軒目+20,000円)
(2軒目+50,000円)
(3軒目+80,000円) - アンケート+写真+LINE友達追加
- 電子マネーGET!
相談デスクに行かない場合は、自分でブライダルフェアを予約しても良いですが、もらえる電子マネーは減ります。
迷っている場合はオンライン相談でも電子マネーがもらえるので、参加がおすすめです。
1:30秒で完了!ハナユメキャンペーンにエントリー
●ハナユメ公式サイトにアクセスすると次のような画面になるので、「キャンペーンエントリーはこちら」をタップします。


次に、「キャンペーンエントリーはこちら」をタップします。

ハナユメに会員登録します。(30秒で完了)
すでに登録済みの方は、ハナユメにログインしてください。

ここは難しいことは何もないので、指示通りに入力していきましょう。

●「ハナユメからお得なメールを受けとる」にチェックが入っていることを確認して、「同意の上、エントリーする」をタップしてください。

もしチェックが外れていると応募条件が満たされませんので注意してください。

ここまでキャンペーンにエントリー&ハナユメに登録が完了です。
数分後に、登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きますので確認してください。
●ハナユメ公式サイトにアクセスすると次のような画面になるので、「キャンペーンエントリーはこちら」をタップします。


次に、「キャンペーンエントリーはこちら」をタップします。

ハナユメに会員登録します。(30秒で完了)
すでに登録済みの方は、ハナユメにログインしてください。

ここは難しいことは何もないので、指示通りに入力していきましょう。

●「ハナユメからお得なメールを受けとる」にチェックが入っていることを確認して、「同意の上、エントリーする」をタップしてください。

もしチェックが外れていると応募条件が満たされませんので注意してください。

ここまでキャンペーンにエントリー&ハナユメに登録が完了です。
数分後に、登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きますので確認してください。
2:ハナユメ相談デスクを予約(おすすめ)
1、ハナユメ相談デスクをタップし、店舗/オンライン、希望日を選んで予約します。

2、もう一度店舗を選んで、ログインもしくは登録画面に進んでください。

3、完了画面がでてこれば相談デスクの予約完了です。

WEBで式場予約を直接することもできますが、デスクで予約をすると電子マネーが多くもらえるのでおすすめです。
以下のマークがついた式場が対象です⬇︎


相談デスクは式場予約やキャンセル、見積もり予算の相談も乗ってくれるので、かなり心強いです。

相談デスクだけ予約すればあとはほったらかしでOKなのも魅力的。
1、ハナユメ相談デスクをタップし、店舗/オンライン、希望日を選んで予約します。

2、もう一度店舗を選んで、ログインもしくは登録画面に進んでください。

3、完了画面がでてこれば相談デスクの予約完了です。

WEBで式場予約を直接することもできますが、デスクで予約をすると電子マネーが多くもらえるのでおすすめです。
以下のマークがついた式場が対象です⬇︎


相談デスクは式場予約やキャンセル、見積もり予算の相談も乗ってくれるので、かなり心強いです。

相談デスクだけ予約すればあとはほったらかしでOKなのも魅力的。
ハナユメ相談デスクについてもっと詳しく知りたい方は、▶︎ハナユメ相談カウンター(相談デスク)がおすすめの理由5選をご覧ください。
3:キャンペーン対象の式場を予約(デスクに行かない場合)
相談デスクに行かない場合は、行きたい式場を自分で予約しましょう。
※相談デスクに行く場合は、一緒に式場を選んで予約してくれるので、自分で予約する必要はありません。
気になる式場の「ブライダルフェア」▶︎「可能な日程を選択」▶︎「このフェアの詳細を見る」をタップします。

日程とフェア内容を確認して、「このフェアに参加予約する」をタップで来店時間を選ぶ画面に進みます。

※キャンペーン対象式場を予約するようにしてください。
【ハナユメキャンペーン対象の式場とは】
東北・関東・東海・関西・中国・四国・九州(宮城・福島・東京・神奈川・千葉
埼玉・茨城・栃木・群馬・愛知・岐阜・三重・静岡・京都・滋賀・大阪・兵庫
奈良・和歌山・広島・岡山・香川・福岡・佐賀・長崎)
でハナユメが提携している結婚式場
4:式場に来館する(2.5時間〜3.5時間くらい)

私は7軒回りましたが、1軒あたりだいたい3時間前後かかりました。
ブライダルフェアの一般的な流れは下記の通り。

ブライダルフェアの種類によって、模擬挙式体験ができたりしますのでフェアの内容を確認してみてくださいね。

お見積り時に交渉したりすると時間は前後します。
5:帰宅後、アンケートに回答する
ハナユメのアンケートは、5分前後で終わります。
アンケートは14項目ほどで、式場見学の日時や会場の印象などを選択肢から選びます。

全く難しくないので安心してくださいね。
6:電子マネーGET!
| ハナユメ式場キャンペーンで もらえる電子マネー | 時期 |
|---|---|
| 最大90,000円分の電子マネーGET ・式場見学で80,000円(最大) ・式場成約で+5,000円 ・指輪ショップ来店で5,000円 | キャンペーン終了後翌々月ごろ ハナユメのマイページに送付 |

確実にもらえるまで、ハナユメを退会しないようにしてくださいね。
電子マネーをもらえるまでの期間が少し空くので、もらい忘れがないよう注意してください。
たったこれだけの手間で高額な電子マネーがもらえるので、利用しない手はないですよね。
【ハナユメ指輪キャンペーン】電子マネーを確実にもらう手順!


| エントリー期限 | 12月11日(木) |
| 条件 | LINE登録+来店+写真+アンケート |
| 提携ブランド数 | 約31 |
| 来店特典 | 5,000円分の電子マネー +各ブランドの特典 |
| 成約特典 | 指輪10%offなど |
| 電子マネーの種類 | EJOYCAセレクトギフト (Amazonギフト券/WAONポイント/nanacoポイント) |
| 対象店舗 | ![]() このタグがあればキャンペーン対象! |
| ハナユメ公式サイト | https://hana-yume.net/ |
指輪キャンペーンをたったの3ステップで進めれば、指輪が10%offで購入できたり、ブランド独自の特典もGETできます!

- ハナユメへ会員登録する(30秒で完了)
- 対象店舗を予約する
- 来店する
一見ややこしそうですが、登録は30秒で終わります。
画像付きで解説しているので、一緒に見ていきましょう〜!
1:ハナユメに会員登録(30秒で完了)
ハナユメに会員登録します。(式場キャンペーンで登録が完了している場合はログインするだけでOK)




お名前・ふりがな・電話番号・メールアドレスを入力します。
※電話番号やメールアドレスは間違えないように注意してください。
2:対象店舗を予約する
①会員登録は予約したいブランドを選んで「来店予約する」をタップ。

②来店店舗・来店希望日・希望時間を選択し、ハナユメにログインします。

ハナユメへの会員登録がまだの方はこの時点でもできますので安心してください。
ここまでできたら予約完了です。
【ハナユメ指輪キャンペーンその他のブランド】
- 銀座ダイヤモンドシライシ
- ラザール ダイヤモンド ブティック
- I-PRIMO(アイプリモ)
- エクセルコ ダイヤモンド
- ケイウノブライダル
- TRECENTI(トレセンテ)
- 4℃ BRIDAL
- ミルフローラ
- BIJOUPIKO(ビジュピコ)
- エステール(ESTELLE)
- TANZO.(鋳造指輪)
- J K PLANET(JKプラネット)
- BRILLIACE+(ブリリアンス・プラス)
- クーキ(cuki)
- アイズストーン
- ヴィラモーレ ディ ヌークレオ(Veramore di nucleo)
- CAFERING(カフェリング)
- 東京ジュエリーインデックス
- TRESOR 神戸本店
- LAPAGE(ラパージュ)
- 工房茶ぼう
- EIKA
- THE KISS Anniversary
- MAILE(マイレ)
- Hamri
- ジェムキャッスルゆきざき
- モニッケンダム
- atelier ROE
- 鎌倉彫金工房
※詳しくはハナユメ公式ホームページをご覧ください。
行きたいブランドが無い方は、マイナビウェディングでもキャンペーンをしています。
![]() ハナユメ | ![]() マイナビウェディング |
| 【来店特典】 5,000円分の電子マネー 【成約特典】 指輪10%off 【条件】 LINE登録+来店+写真+アンケート 【エントリー期限】 12月11日(木)まで | 【来店特典】 13,000円分の電子マネー(最大) 【成約特典】 50,000円分の電子マネー(最大) 【条件】 LINE登録+来店+写真 【エントリー期限】11 11月11日(火)8:59まで |
| 公式サイト | 公式サイト |
10%OFFで指輪が購入できたり追加で電子マネーがもらえるブランドがありますので、ぜひ参加してみてくださいね。
アンケートは5分ほどで終わる内容なので、たったこの作業をするだけで電子マネーがもらえるのはやらないと損ですよね!
10%OFFで指輪が購入できたり追加で電子マネーがもらえるブランドがありますので、ぜひ参加してみてくださいね。
\電子マネーGET/
⬆︎指輪10%OFFや追加で電子マネーも⬆︎

結婚式場に少しでも興味がある方は、電子マネーをGETできる今がチャンス!
ハナユメと他社の比較
ハナユメのことは何となくわかったけど、他のサイトと比べたらどうなの?
結論、2サイト併用がおすすめです。
そんなに式場に行く時間がないよ。という方は、どの式場か迷っている人は、ハナユメ、行きたい式場が決まっている人は、ゼクシィがおすすめです。
どの式場か迷っている人は、ハナユメ
どの式場か迷っている人は、ハナユメがおすすめです。
満足度98.9%のハナユメ相談デスクで式場を一緒に選んでもらうサポートが利用できるからです。
式場の予約やキャンセル代行だけでなく、見積もりの交渉まで第三者として間に入って実施してくれます。
ゼクシィにも相談カウンターがありますが、ゼクシィ相談カウンターを利用すると特典が対象外になるので、ハナユメがおすすめです。
ハナユメウェディングデスク限定の特典もありますので、迷っている人は、ハナユメ掲載の式場をご覧ください。
1年以上先に結婚式を挙げたい人は、ゼクシィ
挙式は1年後、2年後が良い!という人はゼクシィが探すのがおすすめです。
ハナユメは半年以内の挙式が特に割引されやすいので、1年以上先の結婚式だとお得度が下がる可能性があるためです。
ゼクシィは、ハナユメに比べて倍以上の式場掲載数なので、ハナユメに行きたい式場がない場合もゼクシィだと見つかりやすいです。
ゼクシィは、式場と成約すると電子マネーがもらえるキャンペーンを実施していますのでぜひ参加してみてください。
※ゼクシィのキャンペーンについてはこちらをご覧ください。

ハナユメは、式場見学に行くだけで電子マネーがもらえるので、ハナユメとゼクシィは併用できます!
よくある質問(Q&A)
- Qハナユメを使うデメリットはないの?
- A
この式場で結婚式を挙げたい!と決まっている場合は、ハナユメ経由で予約するより「公式サイト」から予約した方がお得になる場合があります。
式場が見つからなかったらその時間は失いますが、代わりに電子マネーがもらえて知識も増えるので、ハナユメを利用するデメリットは無いと言えます。
- Qハナユメを使うメリットは何?
- A
ハナユメを利用するメリットは以下の5つ。
- ハナユメ割引プランで費用を抑えられる
- 自分で交渉しなくても代わりに交渉してくれる
- 第三者目線で式場のデメリットも教えてくれる
- 式場の予約やキャンセルも代行してくれる
- 式場と成約しなくても電子マネーがもらえて知識も増える
私も利用しましたが、使って損は無いです。
- Qなぜ「ハナユメ 最悪」と表示されてるの?
- A

「ハナユメ 最悪」と出てくるのは、実際にそう検索する人が多いから。
結婚式の失敗談を調べて、同じ失敗を避けたい!と思う人が多いんです。
ゆず@アニ嫁ちなみにこれはハナユメに限ったことではなく、他の式場名やサービスでも「最悪」と出てくるのはよくある現象です。
- Q注意点はある?
- A
期限内に、下記の条件を期限内に必ず終わらせる必要があります。
※期限を過ぎると電子マネーがもらえませんので注意してください。

- Q特典(電子マネー)は本当にもらえないことはある?
- A
条件を満たさないと対象外になることがありますので、「条件」をしっかり確認しましょう。
条件を達成すれば必ず特典はもらえます。
詳しくは、「ハナユメで電子マネーがもらえない?」をよくある注意点をまとめた記事をご覧ください。
- Q営業は本当に強くないの?
- A
「営業がすごかった」などの声は見つかりませんでした。ただ、もし感じたとしても、人によって「丁寧」か「しつこい」が分かれます。
もしも営業がすごくて嫌な気持ちになったとしても、ハナユメはあくまで第三の場所。
結婚式を挙げる場所に影響はないので、安心してください。
まとめ|ハナユメは最悪? → いいえ、条件を理解すれば最強の味方
「ハナユメは最悪」と検索される理由は、条件を理解しないまま使ってしまった人の声 が多い印象でした。
逆に、正しく理解して使えば、費用を抑えつつ、自分らしい結婚式を実現できるサービスです。
「最悪ではなく、最高の味方」
それが、卒花として私が感じたハナユメの真実です。
⬇︎今の条件でどれくらい安くなるか知りたい方はこちら⬇︎












